BLOG
ブログ
退去時の費用 貸主負担?借主負担?
■借主負担
故意・過失・注意義務違反による損傷
→ 壁に穴をあけた、床に飲み物をこぼしてシミ、窓ガラスを割った等
タバコによるヤニ汚れ・臭い
→ クロス全面張替えが必要な場合、張替え費用の負担
ペット飼育による傷・臭い(許可ありでも通常使用を超えた場合)
設備を壊した(エアコンのリモコン紛失、ドアノブ破損など)
鍵の紛失、破損(鍵交換費用)
無断で取り付けた設備(エアコン、棚など)の撤去・原状回復
故意に放置して悪化したカビ、サビ、腐食
特別なハウスクリーニングが必要な場合(油汚れが固着した換気扇など)
■貸主負担
経年劣化による汚れ・劣化
→ クロスの日焼け、床の歩行によるすり減り、畳の日焼け、木部の色あせ
設備の自然故障
→ 老朽化による給湯器・エアコン・水道設備などの修理・交換
通常使用による小傷や汚れ
→ 家具跡の凹み、軽微な壁の擦れ跡など
次の入居者のための通常清掃(原則、借主負担ではない)
建物の構造部分の不具合(基礎、柱、屋根など)